職種 | 経理事務 |
---|---|
仕事内容 | 毎月、担当先の会社へ帳簿書類や伝票の確認のために訪問します。 担当先の会社の決算は、各社決算日(例えば3月決算、9月決算等)が異なりますが、決算日を迎えたところから順に事務所内で決算書や税務申告書を作成します。 毎月の日程では、1日から10~15日までは所内で決算業務を行い、その後の後半に担当先の会社へ訪問をします。 ※入社後の6ヶ月間は所内研修制度に基づき基礎知識をテキストと専門講師によるオンデマンド研修があります。座学と並行して、先輩職員の補助をしながら実地指導があります。 ※その後は巡回監査士を目指しての研修制度があります。 |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 就業形態 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 | 〒708-0814 岡山県津山市東一宮76-10 最寄り駅:JR津山線・津山駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段:車(所要時間15分) 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
マイカー通勤 | 可 駐車場の有無:あり |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 年齢制限:あり 年齢制限範囲:〜44歳 年齢制限該当事由:キャリア形成 年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集する |
学歴 | 高校以上(必須) |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要なPCスキル | 定型のフォームにデータ入力できる |
必要な免許・資格 | 簿記3級以上 普通自動車運転免許(必須・AT限定可) |
試用期間 | あり 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
賃金・手当 | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 200,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 a)基本給:200,000円〜300,000円 b)定額的に支払われる手当:- c)固定残業代:なし 月平均労働日数:21.1日 賃金形態等:月給 通勤手当:実費支給(上限あり)…月額10,000円 賃金締切日:固定(月末) 賃金支払日:当月10日 |
昇給 | 昇給制度:あり(前年度実績あり) 昇給金額/昇給率:1月あたり3,000円〜5,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与制度:あり(前年度実績あり) 賞与の回数:年2回(前年度実績) 賞与金額:計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
就業時間 | 8時30分〜17時00分 時間外労働時間:なし 休憩時間:10+60+10=80分 |
年間休日数 | 124日 |
休日等 | 完全週休2日制 (土曜日、日曜日、祝日、その他 会社カレンダー、年末年始休暇、夏季休暇) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり 定年年齢:一律 60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢:上限 65歳まで |
勤務延長 | なし |
採用人数 | 1人 募集理由:増員 |
選考方法 | 面接(予定1回)、書類選考、その他 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング:書類選考後、面接選考後 書類選考結果通知:書類到着後3日以内 面接選考結果通知:面接後5日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送、電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒708-0814 岡山県津山市東一宮76-10 最寄り駅:JR津山線・津山駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段:車(所要時間15分) 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
応募書類等 | 応募書類等:ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法:郵送 〒708-0814 岡山県津山市東一宮76-10 ※応募書類の返戻:あり |
選考に関する特記事項 | 面接時に適性検査を実施します |
担当者 | 代表取締役 生駒和敬(イコマカズタカ) TEL 0868-27-7000 FAX 0868-27-7007 |
求人に関する特記事項 | *外勤の場合は自家用車を使用していただきます。ガソリン代は支 給。事務所を起点とする勤務で直行、直帰はありません。 *就業時間が週40時間を超える場合は割増賃金をお支払いしま す。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 |
備考 | 不明点は、電話又はメールでお問合せください。 |